メルボルンの街並みに映える、クラシックカーとウエスタンハットのウエディングフォト

メルボルンの街並みに映える、クラシックカーとウエスタンハットのウエディングフォト

歴史ある街並みと芸術が共存する都市、メルボルン。ヴィクトリア様式の建築や石畳のストリート、ノスタルジックなトラム──この街の空気には、どこか懐かしさとロマンが漂います。 そんなメルボルンでのウエディングフォトには、アンティークなクラシックカー、そしてウエスタンハットを合わせたモダン・クラシックなスタイルが驚くほどよく似合います。 ドレス×ウエスタンハット──気取らないおしゃれが叶う街 洗練されたレースのウエディングドレスに、あえてナチュラルなウエスタンハットを合わせる。そんな少し肩の力を抜いた“ハイセンスな抜け感”を受け入れてくれるのも、メルボルンという街の魅力。 都会的なのにどこか土の香りを感じさせる街の雰囲気が、モダン×カントリーの絶妙なバランスを引き立ててくれます。
海外ウエディングフォト|よく聞くトラブルとその解決策【完全保存版】

海外ウエディングフォト|よく聞くトラブルとその解決策【完全保存版】

海外でのフォトウェディングは非日常のロケーションで思い出に残る体験ができる一方、文化や気候の違いから予期せぬトラブルに見舞われることもあります。この記事では、衣裳・ヘアメイク・天候・スケジュール・移動に関するリアルな失敗例と、それぞれの具体的な対策をわかりやすくまとめました。「こんなはずじゃなかった」を防ぐために、撮影前にぜひチェックしておきたい内容です。
オーストラリア挙式はなぜクオリティが高い?日本人カップルが満足する5つの理由

オーストラリア挙式はなぜクオリティが高い?日本人カップルが満足する5つの理由

オーストラリアの結婚式が「日本より満足度が高い」と言われる理由とは?画一的な海外リゾート挙式に疑問を感じた日本人カップルに向けて、式場・アイテム・文化面からその魅力を徹底解説します。
【2025年版】オーストラリアで叶える|歴史ある結婚式場で一生の思い出を

【2025年版】オーストラリアで叶える|歴史ある結婚式場で一生の思い出を

海外挙式を考えるカップルにとって、**「美しい景色」だけではなく、「記憶に残る意味のある場所」**で結婚式を挙げたいという声が年々増えています。 オーストラリアには、歴史を受け継いだ本物の建築物や、自然と調和した格式ある会場が数多く存在します。本記事では、シドニー・メルボルン・ゴールドコースト・ブリスベンのなかから、特におすすめの歴史ある結婚式会場を厳選してご紹介します。 将来、ふたりの記念日や家族旅行でもう一度帰ってこられる場所として──。そんな、人生の中で“何度も訪れたくなる場所”との出会いがきっと見つかります。
【海外挙式の新しいカタチ】オーストラリアでレジストリウエディング|本物の結婚式を、シンプルに、確かに

【海外挙式の新しいカタチ】オーストラリアでレジストリウエディング|本物の結婚式を、シンプルに、確かに

「海外で結婚式をしたいけれど、豪華な演出よりも本質的な“結婚の証”を大切にしたい」「法律的にもしっかりと結婚を成立させたい」そんなカップルに選ばれているのが、**レジストリウエディング(Registry Wedding)**です。 この記事では、オーストラリアでのレジストリウエディングの魅力、手続き、費用、人気のロケーションなどを詳しくご紹介します。
【ご案内】メルボルンでの結婚式受付スタート|歴史ある芸術の村「Montsalvat」で叶える、静かで美しい誓いの時間

【ご案内】メルボルンでの結婚式受付スタート|歴史ある芸術の村「Montsalvat」で叶える、静かで美しい誓いの時間

オーストラリア・メルボルンでの挙式受付をスタートいたしました! これまでシドニーやゴールドコースト、パースなどを中心に展開してまいりましたが、お問い合わせの多かったメルボルンエリアでも、ついに挙式のご案内が可能となりました。そして、記念すべき第一弾となるメイン会場は——
新会場登場】シドニー・リトルベイの絶景チャペル「コースト・チャペル・バイ・ザ・シー」取扱スタート!

新会場登場】シドニー・リトルベイの絶景チャペル「コースト・チャペル・バイ・ザ・シー」取扱スタート!

オーストラリア・シドニーでのフォトウエディングや挙式をお考えの皆さまに、嬉しいお知らせです。 このたび私たちは、オーストラリア・シドニー郊外リトルベイにある本格チャペル「コースト・チャペル・バイ・ザ・シー(Coast Chapel by the Sea)」の取扱をスタートし、ご予約受付を開始いたしました!
【2025年最新版】オーストラリアの教会で結婚式|費用相場・おすすめ会場・人気の理由を徹底解説

【2025年最新版】オーストラリアの教会で結婚式|費用相場・おすすめ会場・人気の理由を徹底解説

2025年最新版】オーストラリアの教会で結婚式|費用・おすすめ教会・選ばれる理由を徹底ガイド 「海外での結婚式に憧れるけれど、費用が高そう…」「派手な演出は苦手だけど、特別な時間にはしたい」そんなカップルにいま選ばれているのが、オーストラリアの教会ウエディングです。 自然と格式が調和する空間。装飾しなくても美しい、歴史ある本物の教会。そして、無理のない費用で叶う現実的なプラン。 この記事では、実際に挙式できる人気の教会3選と、気になる費用の相場・選ばれる理由・再訪できる価値までを、わかりやすくご紹介します。  
やっぱり“本物の教会”がいい。オーストラリアで叶える、心に残る結婚式

やっぱり“本物の教会”がいい。オーストラリアで叶える、心に残る結婚式

「オーストラリアで結婚式って難しいのでは?」——そう思っていませんか? 実はそんなことはありません。オーストラリアには、結婚式の文化がしっかりと根付いています。 教会やチャペルといった式場をはじめ、フォトグラファー、ヘアメイク、フローリスト、送迎会社、ウエディングケーキショップまで、地元のカップルの結婚式を支える専門チームが、各都市に存在しています。 そして、かつては多くの日本人カップルの結婚式をサポートしていたスタッフたちも、コロナ禍を機に活動を一時休止。チームの解散や、別の職業へ転職する動きもありました。 しかし今、状況は変わりつつあります。「やっぱり結婚式の仕事がしたい」——そんな声とともに、かつての経験豊富なスタッフたちが少しずつ戻ってきているのです。 その結果、ゴールドコースト、ブリスベン、シドニー、メルボルンといった主要都市では、再び日本人のための結婚式が動き始めています。 式場だけでなく、ヘアメイク、撮影、衣装、ケーキやフラワーなど、信頼できる現地チームが再び連携し、“安心して挙げられるオーストラリアの結婚式”が戻ってきている今こそ、新たなスタートのチャンスです。