本利用規約(以下「本規約」)は、お客様(以下「利用者」)が当社が提供する挙式サービス(以下「本サービス」)をご利用いただく際の条件を定めたものです。本サービスをお申込みいただいた時点で、本規約に同意したものとみなします。
第1条(適用範囲)
本規約は、本サービスに関する当社と利用者との間の一切の関係に適用されます。
本規約に定めのない事項については、当社が別途定めるガイドラインや規定に従うものとします。
第2条(サービス内容)
本サービスは、オーストラリア結婚式(法的セレモニーまたは象徴的セレモニー)の企画・運営およびそれに付随するオプションサービスの提供を行います。
挙式プランの詳細は、当社が公式ウェブサイトまたはご案内資料にて提示する内容とします。
教会での挙式については、教会側の事情(例:信者の葬儀・宗教行事など)により、日程や時間の変更をお願いする場合がございます。あらかじめご了承ください。
第3条(利用申込および契約成立)
申込は、当社指定の方法により行うものとします。
挙式日が確定し、利用者がクレジットカードで決済を完了した時点で契約が成立するものとします。
以下の場合、当社は申込を承諾しないことがあります:
- 利用者が虚偽の情報を提供した場合
- 本規約に違反する恐れがある場合
- その他、当社が不適切と判断した場合
第4条(料金と支払い)
サービス料金は、選択された挙式プランおよびオプションに基づき算出されます。
利用者は、挙式日の確定後7日以内に、当社が指定する方法で基本挙式料金全額の支払いを行うものとします。
すべてのプランに対し、最終ご請求時にプロデュース料(50,000円)を加算してご請求いたします。
残金は、挙式日の30日前までに、お申込金を差し引いた金額をご入金いただきます。
支払期限までに入金が確認できない場合、当社は予約をキャンセルまたは保留にする権利を有します。
第5条(利用者の責任)
利用者は、挙式に必要な情報提供や書類手続きを、当社の指定する期日までに完了するものとします。
当日は健康・安全面に十分配慮し、自己責任のもとで行動してください。
故意または過失により損害が発生した場合、以下に該当する設備や機材等の損害を弁償する責任を負います:
- 挙式会場の建物・設備・備品
- 撮影機材
- ヘアメイク機材
- 式場・関係スタッフの備品
- 送迎車両
第6条(キャンセルおよび変更)
キャンセル料について
キャンセル申請日 | キャンセル料 |
---|---|
申込〜挙式日の31日前まで | ¥200,000 |
挙式日の30日前〜15日前 | お見積確定後の50% |
挙式日の14日前〜当日 | お見積確定後の100% |
*2025年7月1日改訂
※日時変更後にキャンセルされる場合でも、キャンセル料は最初に確定していた挙式日を基準として算出されます。変更前の挙式日をもとに、上記キャンセル料表に従ってご請求させていただきます。
日時変更について
変更回数 | 対応内容 |
---|---|
1回目 | 無料で対応いたします。 |
2回目以降 | 1回ごとに変更手数料10,000円(税込)を申し受けます。 |
※変更は原則1年以内の日程に限ります。スケジュール状況により希望に添えない場合があります。
会場変更
会場変更はキャンセル扱いとなり、上記キャンセル料が適用されます。
天候や不可抗力
台風・自然災害等による実施困難時は無料で日程変更に対応します。ただし返金には応じかねます。
第7条(衣裳・装花・ブーケ等の変更・キャンセルについて)
内容確定後、準備段階で変更・キャンセルに伴い既に実費がかかっている場合には実費をご請求させていただきます(自宅試着の際の試着料・送料、ブーケの花材取寄せ、デザインなど対象)。
天候や会場事情により構成が変更となる場合も返金対象外です。
第8条(セレブラント・牧師について)
当社が手配した者が執り行います。言語や内容の相談は可能ですが、演出指定等には応じられない場合があります。
第9条(撮影に関する規定)
撮影はプランまたはオプションに含まれた範囲で実施されます。著作権は当社に帰属し、商用利用は別途許可が必要です。
項目 | 内容 |
---|---|
フォトグラファー指名料 | 予約時に全額、先払いとなります。 |
フォトグラファー指名のキャンセル料 | 予約時からキャンセル料100%となります。 |
第10条(フライト遅延・入国制限など)
遅延・欠航・入国制限などにより参加できない場合、可能な限り対応いたしますが補償は致しかねます。
第11条(個人情報の取扱い)
本サービス提供のために取得した個人情報は、当社のプライバシーポリシーに基づき適切に取り扱います。
第12条(準拠法および管轄)
本規約は日本法に準拠し、紛争は当社所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄とします。
上記の挙式規約は、予告なく変更されることがございますので、あらかじめご了承ください。
2025年7月1日改訂