オーストラリアウェディングでお色直しを楽しむ|カラードレスで叶える2着の花嫁スタイル

オーストラリアウェディングでお色直しを楽しむ|カラードレスで叶える2着の花嫁スタイル

海外リゾートウェディングでも増えているお色直しのニーズ。オーストラリアの多彩なロケーションに合わせたカラードレス選びは、ウェディングをより特別な思い出にしてくれます。ブラック、ライトブルー、ライトピンク、ライトグリーンなど人気カラーをご紹介。オージースナップでは衣装チェンジをスムーズに進めるコツをオンライン相談でご案内しています。
ウエデイングフォト「ドレス持込OK」って本当に安心?衣裳レンタルの落とし穴とAussie Snapの考え方

ウエデイングフォト「ドレス持込OK」って本当に安心?衣裳レンタルの落とし穴とAussie Snapの考え方

ドレスの持ち込みはOK?Aussie Snapの考え方と注意点 ❌「現地レンタルだけでいいや」は、実はリスク大 「現地でドレスを借りれば安く済むし、手ぶらで行ける」とお考えの方も多いかもしれません。しかし、Aussie Snapとしては**“現地レンタル前提”のフォトウェディングはおすすめしません。** その理由は大きく2つあります。 ⏱【1】衣裳合わせが当日 → 撮影時間が削られる 衣裳のフィッティングが撮影当日になると、午前中が準備だけで終わってしまい、理想的な自然光の中で撮影できなくなることがあります。また、サイズやデザインの選択肢が少なく、その場で妥協して選ぶしかないというケースも多く見られます。 💸【2】「安く見せた基本プラン」によるアップグレードセールスに要注意 中には、「持込OK」「衣裳自由」とうたいながら、そもそも衣裳を用意していない、あるいはプラン内で選べる衣裳が極端に少ないサービスもあります。 その場合、撮影当日にこんな声をかけられることがあります: 💬「このドレスはプラン外です。アップグレードが必要です」💬「選べるのはこの中だけなので、こちらの有料衣裳をおすすめします」 このように、時間がない中で判断力が鈍っている状態を狙って、アップグレードを促されるケースが未だに存在します。「基本プランが安く見えたのに、最終的には想定以上の金額になってしまった…」という後悔は、できれば避けたいところです。 ✅ Aussie Snapのスタンス|衣裳あり+持込OK(無料) Aussie Snapでは、衣裳をあらかじめしっかり用意した上で、持ち込みにも無料で対応しています。 つまり、 ✔ 衣裳の提供がある→ ✔ そのうえで持込OK→ ✔ 持込も無料 という、“選べる安心+持ち込みの自由”が両立した誠実な体制を整えています。 ⚠ 持ち込みには手間とリスクもある もちろん、「お気に入りの1着を自分で持って行きたい」という方もいらっしゃるでしょう。Aussie Snapではそのお気持ちに応え、柔軟に対応しています。 ただし、持ち込みには以下のような注意点もあります: 海外持ち出しに対応したドレスショップはごくわずかで、事前予約や調整が必要 特別プラン扱いになり、割引対象外・高額になることが多い...
オーストラリアウエディングフォトの基本衣装について

オーストラリアウエディングフォトの基本衣装について

オーストラリアウエディングフォトの基本衣装について 「パッケージプランの基本衣装は質がイマイチ…?」そんな不安の声に応え、オージースナップではアップグレード前提ではない、おしゃれで上品な基本衣装を提供。2025・2026年用には**欧米で人気の軽量ドレス(700g以下)**を導入し、日本で試着して現地へ持参可能。一般的なドレス(10kg超)と比較しても圧倒的に軽く、旅先でも負担なし。また、蝶ネクタイ&サスペンダーのメンズ2点セットも基本プランに含まれており、ナチュラルでフォトジェニックなスタイルが叶います。「これでいい」ではなく、「これがいい」と感じてもらえる衣装を、基本プランでご用意しています。
【海外ウエディングフォト】手ぶらでOK!日本で試着・現地受取の“手ぶらフォトプラン”とは?

【海外ウエディングフォト】手ぶらでOK!日本で試着・現地受取の“手ぶらフォトプラン”とは?

「海外でフォトウエディングをしたいけど、衣装の持ち運びが不安…」そんなお悩みを解決する新サービスが登場! オーストラリアの主要都市(ケアンズ、ゴールドコースト、シドニー、メルボルン、ブリスベン、パース)で対応可能な【手ぶらフォトプラン】は、衣装の試着を日本国内で済ませ、撮影地で受け取れる“手ぶら渡航”スタイルのフォトプランです。 従来のフォトウエディングプランは「現地選び」or「日本から持参」が主流 海外でのフォトウエディングでは、これまで以下の2つの衣裳準備スタイルが一般的でした。 ① 現地で衣裳を選ぶスタイル 現地到着後、サロンに立ち寄り、限られた選択肢の中から衣裳を選ぶスタイルです。 メリット:移動は手ぶらで楽、現地スタッフがサポート デメリット:選べる衣裳数が限られていたり、事前にじっくり選ぶことができない場合も。また、撮影前にサロン訪問の時間が必要なため、旅程の自由度が下がることもあります。 ② 日本から衣裳を持参するスタイル 日本のレンタル店や自前の衣裳をスーツケースに詰めて持参する方法です。 メリット:好みの衣裳をあらかじめ決めて持参できる デメリット:かさばる荷物、ドレスのシワ・型崩れのリスク、機内持ち込み制限など、衣裳の管理が非常に大変です。   ✨ そこで登場!第三の選択肢「手ぶらフォトプラン」 「現地での選択リスク」も「持ち運びのストレス」も、もういらない。【手ぶらフォトプラン】なら、自宅でゆっくり衣裳を選び、現地では受け取るだけ。これまでの2スタイルの“いいとこ取り”をした、新しいフォトウエディングの形です。   手ぶらフォトプランとは? 自宅で衣装を選んで試着 → 撮影当日、現地で受け取ってそのまま撮影へ!渡航時の大きな荷物やシワの心配もなく、より快適に海外フォトウエディングを楽しんでいただけます。 自宅試着サービス 🌏 対応エリア 現在、下記のオーストラリア主要都市で対応しています: ケアンズ(Cairns) ゴールドコースト(Gold Coast) シドニー(Sydney) メルボルン(Melbourne) ブリスベン(Brisbane) パース(Perth) 美しいビーチや歴史的建築物など、人気のロケーションでのフォトウエディングが可能です。...
ハワイより近くてお得!自然と癒しの街・ケアンズで叶えるウエディングフォトの旅

ハワイより近くてお得!自然と癒しの街・ケアンズで叶えるウエディングフォトの旅

海外で記念写真を残したいけれど、長期の休みは取れない」「ハワイは高くなったし、人も多いし…」そんなカップルに今、注目されているのがオーストラリア・ケアンズです。 ケアンズは日本から約7時間、直行便で行ける“近い海外”。しかもハワイより航空券や滞在費も抑えられる、まさに“コスパの良いウエディングフォトの新定番”。 世界遺産の大自然に包まれた癒しの街で、撮影も観光も短期間で叶うから、3泊4日でも十分に満足できる旅に。今、**ハネムーン代わりに“写真で思い出を残す”**というスタイルが選ばれています。