実録|オーストラリア・ウエディングフォトはいくらかかる?
費用明細&手配方法を完全ガイド

実録|オーストラリア・ウエディングフォトはいくらかかる?
費用明細&手配方法を完全ガイド【円安・物価高でも安心】

「オーストラリアでウエディングフォトを撮ると、結局いくら必要?」
「円安や物価高の今、海外でフォト婚なんて無理じゃない?」
そんな不安をお持ちのカップルに向けて、

このページでは実際にオーストラリアで撮影をした先輩カップルの費用明細と、旅行&撮影の手配方法を都市別にわかりやすくまとめました。

シドニー・メルボルン・ゴールドコースト・ケアンズ・パースなど、人気5都市の実例を元に、リアルな総額・スケジュール・準備の流れが丸わかり!

  • ✅ 旅行は自分たちで自由に手配し、フォトウエディングは専門サイトで予約するスタイル
  • ✅ 撮影・衣装・ヘアメイク+旅費を合わせて70万円前後の予算感も公開中!

「結婚式はしないけど、写真はしっかり残したい」
「海外ロケに憧れるけど、コスパも重視したい」
そんな方に向けた、“今だからこそ選ばれている”海外フォトの選択肢を、実例ベースでご紹介しています。


✈️ どうやって手配してるの?
ウエディングフォト in オーストラリア|手配方法まるわかりガイド

「海外の結婚フォトって、どうやって予約するの?」「旅行会社?ブライダル会社?」と迷う方も多いはず。
でも実は、旅行を自分で手配しながら、フォトウエディングだけ専門会社に頼むというスタイルが、今とても人気です。

ここでは、実際に先輩カップルが選んだ手配方法を、5ステップでご紹介します。

✅ STEP1|Aussie Snapで相談&撮影プランを予約

オーストラリア・ウエディングフォト専門サイト Aussie Snap(オージースナップ) に相談。
希望の都市・撮影ロケーション・衣装やヘアメイクの有無などを伝えると、ぴったりのプランを提案してくれます。

  • セント・メアリー大聖堂での撮影はできる?
  • 家族同行でもOK?車両や段取りは?
  • ビーチも街並みも両方撮れるプランは?

専任プランナーが日本語で丁寧に対応してくれるので、初めてでも安心です。

✅ STEP2 ✈️ 航空券:公式サイトや比較サイトで早めにチェック

オーストラリアへの渡航は、ANA・JAL・Jetstar・Qantas(カンタス航空)が直行便を運航。
都市や便の選び方次第で、旅のスムーズさや予算が大きく変わります。

  • ANA(公式サイト
    ・シドニー線(羽田発)は日中便で便利
    ・2024年からパース線も新就航
  • JAL(公式サイト
    ・羽田⇄シドニー、成田⇄メルボルン運航
    ・サービスの安定性に定評あり
  • Jetstar(公式サイト
    ・LCCでリーズナブルに渡航可(ケアンズ、GC、ブリスベン直行)
  • Qantas(公式サイト
    ・ナショナルキャリアで乗継便も豊富(地方都市もカバー)

💡POINT:
撮影日程に合わせて昼到着便 or 夜到着便を事前確認すると、到着後の疲労軽減に役立ちます。

✅ STEP3 🏨 ホテル:Booking.comでロケーション重視の宿を探す

市内中心部・ビーチ沿いなど、撮影ロケーションに近いホテルを自分で選べるのがポイント。
キャンセル無料プラン・日本語対応で、初心者にも使いやすい予約サイトです。

💡POINT: 撮影当日の支度をスムーズにするには、集合場所に近い宿泊先が最適です。

✅ STEP4 🚐 空港送迎&オプショナルツアー:VELTRA(ベルトラ)で一括予約

空港⇄ホテル間の送迎や、人気のオプショナルツアーを予約可能。
日本語対応・上場企業運営(証券コード7048)で安心。

  • 混載・専用車など多様な送迎プランあり
  • 観光ツアー(グリーン島・ブルーマウンテンズ・ロットネスト島など)も人気

💡POINT: 撮影前後のスケジュールに合わせて送迎や観光もまとめて予約できます。

✅ STEP5|航空券・ホテルの情報をAussie Snapに共有

旅行の手配が完了したら、Aussie Snapの担当者に以下の情報を共有しましょう。

  • 航空会社・便名・到着/出発時間
  • 宿泊ホテル名・住所・チェックイン/チェックアウト日
  • 同行者の有無(家族・友人)

💡POINT: 撮影前日に到着できるよう、余裕を持ったスケジュールが理想。
深夜・早朝便は現地対応可能か、事前に確認しましょう。


📸 まとめ|旅行は自由に、撮影はプロに

「旅行は自分たちで自由に手配し、撮影はプロにおまかせする」というスタイルだからこそ、
事前の情報共有が、安心・スムーズな当日をつくります。

不安なことがあっても、Aussie Snapの日本人プランナーがしっかりサポート。
ぜひお気軽にご相談ください。


💡 実際にこの方法で撮影&旅行したカップルの費用、すべて公開中!

「海外フォトは高そう…」と思っていませんか?
円安・物価高の影響が続く中でも、賢く手配してウエディングフォトを実現しているカップルがたくさんいます。

実はとてもシンプルな手配方法で、費用もぐっと抑えられるんです。

その方法がこちら👇

  1. ① ウエディングフォトをAussie Snapで予約する
  2. ② 航空券はANA・JAL・Jetstar・カンタスなどの公式サイトで予約
  3. ③ ホテルはBooking.comで撮影しやすい立地から選ぶ
  4. ④ 空港送迎やオプショナルツアーはVELTRAで日本語予約

📌これだけです。

難しい操作や英語のやりとりは不要。
日本語対応のサービスを中心に使えば、誰でも“賢く・安心して”海外フォトを手配可能!

しかもこの方法で実際にかかった費用は、すべてこのページで公開中!
気になる方は、ぜひ各都市の費用明細をチェックしてみてください。

▶ 実際の費用明細を都市別にチェックする: