Image_fx_43_6.png

なぜ「本格教会ウェディング」をおすすめするのか

せっかく海外で結婚式を挙げるなら、その土地ならではの本格的な教会歴史ある大聖堂での挙式を体験してみませんか?
日本やハワイにもあるようなブライダルチャペルやホテル併設の会場ではなく、現地の人々の暮らしと信仰に根付いた本物の教会でお式を挙げることで、人生の節目となる一日がより深く心に残ります。

本格教会や大聖堂でのセレモニーは、その国の歴史・文化・建築美に直接触れることができる、まさに「本物だけが持つ感動体験」。観光では入れない厳かな空間、パイプオルガンやステンドグラスの輝き、現地ならではの伝統的な雰囲気――。海外挙式ならではの非日常と感動を、ぜひ現地でしか叶えられない本格的な教会で味わってください。

MELchurch1.jpg

オーストラリア主要都市の教会・チャペル事情

オーストラリアの主要都市は、それぞれ人口規模や街の成り立ちに大きな違いがあります。シドニーやメルボルンは日本の都市部にも劣らない大都市で、歴史的な大聖堂からモダンなチャペルまで多彩な会場が点在しています。
一方、ブリスベンやパースも大規模な都市であり、安定したウェディング需要が見込めます。ゴールドコーストやケアンズのようなリゾート都市は、都市規模こそ控えめですが、観光地ならではの開放的な雰囲気や自然豊かな教会・チャペルが多く、アットホームな挙式にぴったりです。都市ごとの人口差は、教会・チャペルの数やバリエーションにも直結しています。

各都市の人口

  • シドニー540万人
  • メルボルン530万人
  • ブリスベン260万人
  • パース220万人
  • ゴールドコースト73万人
  • ケアンズ17万人

この表からも分かるように、都市の人口規模が大きいほど教会や大聖堂の数も多く、選択肢が豊富です。
一方で、人口が少ない都市ほど教会の数も限られる傾向にあります。そのため、大都市では多様な教会から理想の挙式会場を選べる一方、リゾート都市ではその土地ならではのアットホームな教会やロケーションの魅力が際立ちます。

FRM_church5.png

教会の多さは歴史とも関係

オーストラリアの歴史をひも解くと、もともとイギリスやヨーロッパからの移民が最初に多く住み着いたのはメルボルンやシドニーなど南東部の都市でした。
そこから人口が徐々に北上し、ブリスベンまでのエリアにはヨーロッパ系移民のコミュニティが根付いています。

このため、シドニーやメルボルン、ブリスベンといった主要都市には、19世紀から20世紀初頭に建てられた由緒ある教会や歴史的建造物が多く残されています。一方、ブリスベンより北など人口の少ない地域では、教会の数も歴史的建築も比較的少なくなります。

こうした「移民の歴史」と「都市発展の流れ」が、各都市における教会の数やその雰囲気の違いにも大きく影響しています。
都市ごとに異なる教会の歴史や文化背景も、会場選びの大切なポイントのひとつです。

ただし、人口が多い大都市の教会は、建物も規模が大きく、信者の方も多いのが特徴です。そのため「教会はあくまで地域の信者のための場所」という考えから、外国人や日本人カップルの挙式を受け付けていない教会も一部存在します。
ご希望の会場が決まっている場合や、特定の教会での挙式を検討されている場合は、事前に受け入れ可否をしっかり確認することが大切です。当社スタッフが現地の最新事情を把握し、ご案内いたしますので、お気軽にご相談ください。

church_12.png

式場開拓・現地サポート体制

オージースナップでは、オーストラリア全土の主要都市において、満遍なく新規式場の開拓に力を入れています。
現地スタッフが直接足を運び、時には何度も同じ教会を訪問し、牧師様や担当者とじっくり時間をかけて信頼関係を築いてきました。

実は、教会の多くは「信者のための場所」という意識が非常に強く、最初はウェディングでの利用を断られることも少なくありません。何度断られてもあきらめず、現地の習慣や教会の歴史、文化への理解を深めながら、丁寧に想いを伝えてきました。
時には英語だけでなく、現地独特の言い回しやマナーも学び、礼拝に参加したり、地域行事に足を運んだりすることで「日本から本当に信頼できるパートナーが来ている」と認めてもらうまでには、長い時間と多くの努力が必要でした。

こうした地道な活動の積み重ねが実を結び、今では大聖堂から隠れ家的な教会、自然豊かなリゾートチャペルまで、オーストラリア全土で50以上の挙式会場をご案内できるようになりました。
現地スタッフは最新の情報を常にアップデートしながら、ひとつひとつの教会と本物の信頼関係を築いています。
「ここで挙式できるなんて夢のよう」と言っていただけるような特別な会場も、こうした現地ネットワークと長年の経験があってこそご提案できるのです。

church_14.png

宗派ごとの条件・教会独自ルール

オーストラリアの教会挙式には、カトリックやプロテスタントなど宗派ごとの条件や、教会独自のルールが存在します。
例えば「新郎新婦どちらかの洗礼必須」「結婚準備講座への参加義務」「未入籍でなければ不可」など、教会ごとにさまざまな条件が定められています。
一方、プロテスタントや一部のアングリカン(聖公会)では、海外カップルやブレッシングセレモニーに柔軟な教会も多くあります。

宗派や教会ごとに必要な準備や条件は異なりますので、ご希望の会場があれば、まずはお気軽にご相談ください。現地スタッフが直接教会とやりとりし、おふたりに最適な挙式プランをご提案します。

Image_fx_43_26a8e224-4780-48a3-8f15-37d7b696fec2.png

「本物の教会」でしか味わえない、特別な一日を

本格教会・大聖堂での海外ウェディングは、一生に一度の特別な体験です。
その土地の歴史・文化・伝統・建築美に包まれて挙げる結婚式は、おふたりにとっても、ご家族やゲストにとっても、かけがえのない思い出となることでしょう。

オーストラリアの本格教会挙式についてのご相談・資料請求は、どうぞお気軽にお問い合わせください。

オージースナップでは、ひと組ひと組に合わせたオーダーメイドの挙式を大切にしています。
そのため、各都市で1日1組限定のご案内を基本とし、丁寧なサポートをお約束します。各都市ごとに専属チームを配置しているため、同じ日程でも異なる都市であればご案内が可能です。

効率だけを求めてチャペルを絞り込み、多くの挙式を“高回転”で行うこともできますが、私たちはオーストラリアに点在する素晴らしい教会の魅力を、一組一組にじっくりお届けしたいと考えています。
「お二人にぴったりな教会」がきっと見つかるよう、日々新しい教会の開拓にも力を入れています。

どんなご希望でも、まずはお気軽にご相談ください。おふたりだけの特別な一日を、心を込めてお手伝いします。

オーストラリア挙式の平均費用はいくら?|都市別・人数別の料金相場ガイド