シドニーで叶える、温もりあふれる教会ウェディング

シドニーで叶える、温もりあふれる教会ウェディング

青空と歴史に抱かれて——シドニーで叶える、記憶に残る挙式

世界有数の美しい港町、シドニー
オーストラリアならではの広がる青空と自然の開放感
そして街中に点在する歴史的建築の美しさが、訪れる人々の心を惹きつけてやみません。

そんな街だからこそ実現できるのが、
“写真にも、心にも残る”ウェディングのかたち。

格式ある石造りの教会で誓いを交わし、
その余韻をまとったまま、オペラハウスやハーバーブリッジを背景に撮影へ――
旅と挙式がひとつに溶け合う、かけがえのない一日が始まります。

“海外での挙式は特別なもの”と憧れていたあの頃の気持ちを、
今こそシドニーで、現実にしてみませんか?

セント・トーマス教会|(シドニー郊外)

シドニーでの結婚式をお考えの皆様、お待たせしました。
ついに、シドニーで素敵な教会でのウェディングをご案内できる準備が整いました。

シドニー中心部から車で50分ほどの距離

セントトーマス教会・オーストラリア結婚式・シドニーウエディング・日本人が結婚式をできるオーストラリアの教会 フラワーシャワー

**東京・大阪からアクセス抜群の都市「シドニー」**は、
JAL・ANA・カンタス航空など直行便も複数あり、旅行先としての人気も高い街。
留学やワーキングホリデーで滞在経験のある方にとっても、特別な思い出が残る地ではないでしょうか。

これまでシドニーでは「日本人が結婚式を挙げられる教会」が非常に限られており、
ご希望をいただいてもなかなかご紹介が難しい状況が続いていました。

そんな中、ついに出会ったのが——
**セント・トーマス教会**です。

セントトーマス教会・オーストラリア結婚式・シドニーウエディング・日本人が結婚式をできるオーストラリアの教会

正面イメージ


🏰 140年の歴史が息づく、小さな本物のチャペル

1884年に建てられたこのチャペルは、かつて英国国教会として使用されていた建築物で、
今では宗教・国籍を問わず利用できる非宗派のセレモニーチャペルとして人気を集めています。

外観は、赤茶色のレンガ造りと尖塔屋根が特徴的なゴシック様式
まるでヨーロッパの田舎町にある教会のような、どこか懐かしく落ち着いた雰囲気に包まれています。
正面のアーチ型の扉をくぐると、そこには時を超えて守られてきた静寂と温かみが。

中に入るとまず目を引くのが、高く伸びる天井とステンドグラスから差し込む柔らかな自然光
白いドレスを優しく照らし出し、どんな瞬間も美しく切り取れる空間構造が広がります。

長年使い込まれた木のベンチ、石造りの床、ほんの少し風化した壁の質感——
そのすべてが、「本物の歴史ある教会」でしか醸し出せない深みを与えてくれます。

セントトーマス教会・オーストラリア結婚式・シドニーウエディング・日本人が結婚式をできるオーストラリアの教会

外観イメージ


🏞 一歩足を踏み入れた瞬間、息をのむ美しさ

セント・トーマス教会は、ただの「古い建物」ではありません。
それは、**140年の時を超えて今も大切に守られている“本物の祈りの場”**です。

石造りの外壁と高い尖塔、アーチ窓とステンドグラス、そしてシンプルな木の扉。
そのすべてが絶妙なバランスで配置され、外観のどこを切り取っても絵になる場所。
一目見ただけで、「ここで写真を撮りたい」と思わせる圧倒的な存在感を放っています。

教会内では、柔らかな自然光がドレスを包み込み、
どのアングルからも神秘的で美しいショットが残せます。
シンプルでいて深みのある空間は、写真撮影においても唯一無二のロケーションです。

セントトーマス教会・オーストラリア結婚式・シドニーウエディング・日本人が結婚式をできるオーストラリアの教会

内観イメージ


🌿 ケーキカットもできる、緑に包まれたガーデン

挙式の余韻をそのままに、裏庭に広がる緑豊かなガーデンでのひとときもおすすめです。

手入れの行き届いた芝生の上で、
ケーキカットやゲストとのカジュアルな記念撮影を行うことができ、
まるで映画のワンシーンのようなナチュラルな結婚式の演出が可能です。

広すぎず、囲まれ感のあるこのプライベートガーデンは、
大切な人たちと自然体で笑い合える、そんなあたたかな時間を演出してくれます。

セントトーマス教会・オーストラリア結婚式・シドニーウエディング・日本人が結婚式をできるオーストラリアの教会

セントトーマス教会・オーストラリア結婚式・シドニーウエディング・日本人が結婚式をできるオーストラリアの教会 フラワーシャワー

イメージ


📷 シドニーといえば――世界が憧れる街でのロケーション撮影も

シドニーのフォトツアーについては、もはや説明するまでもないかもしれません。
それほどに、この街の景観は“世界レベルのロケーション”として知られています。

中でも、やはり外せないのが――
シドニー・オペラハウスを背景にしたウェディングフォトです。

白亜のシェル型屋根が織りなす独特の造形美と、目の前に広がるサーキュラー・キーの青い海、
そしてそのすぐ先にはハーバーブリッジという、まさに“絵に描いたような”絶景が広がります。

その壮大な景色を背景に、ウェディングドレス姿で立つふたりの姿は、
**「一生に一度の瞬間を、世界にひとつの景色とともに残す」**という意味でも、特別な一枚となることでしょう。

また、オペラハウスの周辺には、歴史ある石畳の街並みやカフェ、美術館なども点在しており、
ドラマチックにも、ナチュラルにもアレンジできる撮影ルートが充実しています。

挙式と教会での撮影を終えたあと、
シドニー中心部でのフォトツアーを組み合わせれば、
“クラシック”と“都会的モダン”の両方を1日で楽しむことができます。

🖤 ブラックドレスで魅せる、大人のフォトスタイル

近年、ウェディングフォトにおけるカラードレスチェンジの人気が高まる中で、
今、ひそかに注目を集めているのが**「ブラックドレス」**での撮影です。

「黒=喪服」というイメージを持たれていたのは、もはや昔の話。
海外では以前から、ブラックは“強さ”や“モード感”、“洗練”を象徴する色として扱われており、
あえての黒で魅せるウェディングフォトが、今や世界的なトレンドに。

特にここシドニーでは、
白ドレスでのクラシックな挙式・教会撮影のあとに、
ブラックのドレスにチェンジしてオペラハウスやハーバーブリッジを背景にドラマチックに撮影する流れが非常に人気です。

赤やベージュ、ダークグリーンなどのカラードレスと比べても、
ブラックドレスは**“写真としての強さ”と“都会的な洗練さ”**が段違い。

夜景をバックにすればクールに、夕暮れ時にはエレガントに、
そして青空の下では大胆でスタイリッシュに――
1枚で世界観を作り出せるのが、ブラックドレス最大の魅力です。

「誰とも違う写真を残したい」
「クラシック+モード、両方楽しみたい」
そんな花嫁さまに、今、選ばれています。

🚘 シドニーの街を舞台に、ヴィンテージカーで巡るフォトツアーを

オーストラリアの中でも、歴史とモダンが美しく交差する街、シドニー
オペラハウスやハーバーブリッジ、石畳の残るロックス地区――
どこを切り取っても絵になるこの街で、ヴィンテージカーを使ったフォトツアーが注目を集めています。


🎞 写真だけじゃない、“移動そのものが特別な時間”

レトロなキャデラックや、クラシカルなベントレー、アイコニックなワーゲンバス。
洗練された街並みに溶け込むヴィンテージカーは、
単なる撮影小物ではなく、その一瞬の空気ごと絵にしてくれるタイムマシンのような存在です。

  • ロックス地区の石畳を背景に、クラシックなカーブを描くボディと一緒に

  • ハーバーブリッジを背景に、シドニーハーバーの光と風を感じながら

  • 緑豊かな街路樹の下で、車内でリラックスしたふたりの自然な表情を

📝 まとめ|華美ではない。でも本物がある

今、世界中で結婚式のあり方が変わりつつあります。
大勢を招く豪華な披露宴よりも、**“本当に大切な人と過ごす時間”**を大切にしたいという声が増えています。

セント・トーマス教会は、まさにそんなふたりにぴったりの場所。

  • 歴史ある本物の教会で誓いを交わしたい

  • 撮影だけでも“本物の背景”にこだわりたい

  • 派手ではなく、心に残る結婚式がしたい

そんな想いを持つカップルへ、自信をもっておすすめします。

 

以下に、東京・大阪からシドニーへのアクセス情報を分かりやすく表形式でまとめました(2025年時点想定・直行便中心):

出発地 航空会社 便名例 出発空港 出発時間(目安) 到着時間(目安) フライト時間 備考
東京(羽田) 日本航空(JAL) JL51 羽田空港 19:15 翌日 6:15 約9時間 直行便、夜発→朝着で人気
東京(羽田) 全日空(ANA) NH879 羽田空港 20:10 翌日 6:25 約9時間15分 直行便、時間帯が選びやすい
東京(成田) カンタス航空 QF26 成田空港 19:20 翌日 6:45 約9時間25分 直行便、オーストラリアの大手
大阪(関西) ジェットスター航空 JQ16 関西国際空港 21:00 翌日 8:15 約9時間15分 直行便、LCCでコスパ良好

 

✈️ シドニー → 東京・大阪(復路便)

到着地 航空会社 便名例 出発空港 出発時間(目安) 到着時間(目安) フライト時間 備考
東京(羽田) 日本航空(JAL) JL52 シドニー国際空港 8:15 同日 17:05 約9時間 朝出発 → 夕方羽田着、便利な時間帯
東京(羽田) 全日空(ANA) NH880 シドニー国際空港 9:30 同日 18:10 約9時間40分 午前出発 → 夕方到着
東京(成田) カンタス航空 QF25 シドニー国際空港 9:35 同日 17:30 約9時間55分 オーストラリア発 成田着直行便
大阪(関西) ジェットスター航空 JQ15 シドニー国際空港 13:30 同日 21:00 約9時間30分 昼出発 → 夜関空着、LCC

 

🏝 人気エリアへのアクセスも抜群

行き先 所要時間(飛行機) 魅力
ゴールドコースト 約1時間20分 ビーチリゾート&テーマパークの街。フォト追加も◎
メルボルン 約1時間35分 アートとカフェ文化の都。ヨーロピアンな街並みが魅力
ケアンズ 約3時間 グレートバリアリーフの玄関口。大自然とアクティビティ満載
パース 約5時間 インド洋に沈む夕日が美しい西の街。フォト+バカンスに最適
エアーズロック(ウルル) 約3時間30分 オーストラリアの聖地。壮大な赤の大地で特別な時間を

シドニーウエデイングバナー

オーストラリアウエディング